STAR/DUST
春が見え隠れするこの頃
pinkが気になっていた。
ピンクのhairつくりたいな〜
春の陽気で輪郭がぼけた、やわらかい色を想像してた。
ピンクといってもいろいろある。
ペールトーンのピンクの輪郭は
銀色になっていて、光と髪と景色を曖昧にするような透明感がある気がした。
ずっとイメージしながら過ごした。
今回のテーマはSTAR/DUST
ぼくの解釈では、星屑。です。
キラキラしたものと、ゴミの
言葉のコントラストに惹かれてそこからイメージを膨らませた。
何か物語を加えて
意味を持たせるのが好き
意味は伝わってくれたら嬉しいし
伝わらなくても想像してもらえるから良い
それにその作品の解釈は、今の僕の解釈だから
これが少し経ってから見返すと、変化して見えたりする。
それはそのときの価値観を確認する術にもなると思うから
なんか後味のある作品にしたかった。
___これは1人の女の子の話。
季節が訪れる街で、銀色を集めている。
銀色は、キラキラ光る宝物でもあり
同時に誰かにとってはゴミだった。
街にはたくさんの人が暮らしていて、たくさんの価値観がひしめき合う。
どこにだって銀色のゴミはたくさん落ちてる。
彼女は自分にとっての銀色を集めながら、生きる。
息をして、瞬きをする。
STAR/DUST
model/Nonoka
make/Chihiro Yamada
hair & direction/Mito
0コメント